アドベンチャーモードで手に入れたアイテムの中で唯一高値で売れそうな『レベルストーン+2』をOpenseaで売りに出してました!
アドベンチャーモード費用を一時的に回収!!
私がアドベンチャーモードで遊んだ回数が22回
そのうちETHを使ったのが11回、EMONTを使ったのが11回である。
0.01ETH×11回=0.11ETH
22回総ガス代=0.04ETH 合計0.15ETHが現在の出費
アドベンチャーモード運は悪く、いつも50経験値かEMONTしか持ってこない為、アドベンチャーモードで遊ぶにはリスクが高いと常々思ってたりするのだが、行かなければ伝説のモンスターも手には入りませんからね…。
22回冒険に行った中で唯一売れそうなのが『レベルストーン』
このレベルストーン+2をOpenseaで売りに出してました。
0.170ETH⇒0.155ETH 5日間で徐々に値段が下がっていく方式です。
最終日の5日目に手数料引いて0.153ETHで売れました!
ということでアドベンチャーモードにかかっていた費用0.15ETHを全て取り戻し、0.003ETHの黒字となった訳です。
捨て値で経験値アイテムやシャードも売ればもう少し黒字を出すことも出来ますが、今は様子見しようと思います。
マイモンスター育成状況
カイバーラ:レベル29
マラケレ:レベル28
エコピー:レベル26
投資状況
物理投資:3.29ETH
ガス代:0.0916ETH
(戦闘に使うエネルギー回復だけで言えば0.0081ETH)
土地の回収率
0.0414/1.9329 回収率2.14%
64.8EMONT
レンタル収入
0.0227ETH
あとがき
Twitterでもイーサエモンの話題は少な目…。ミートアップで盛り上がりを見せると良いんですけどね。今後も人数が停滞するようなら厳しいのかな?
イーサエモンに興味ある方はこちらから(*´ω`*)
月0.01ETHあればレベル上げで遊ぶことは出来ますよ!卵産めばワンチャン!