最近0世代モンスターが大量に買われる事例が発生しています!
草ぱんだがぁあぁぁ(*´ω`)
— 茶々丸@ブロックチェーンゲーム (@chachamarutom) November 26, 2018
買い占められてるぅぅ…。#イーサエモン pic.twitter.com/hCyXrZPiP3
自分のツイートで申し訳ないですが、11月26日には草パンダが大量に買い占められました。
エーケイプも買い占め?
この前は草パンダ祭り。
— スキヤキマン (@Z96849783) December 5, 2018
今日はエーケイプ祭りでした。
金バッチ銅バッチ含む、8匹が売買されました!
これは完全にイーサエモンに金持ちが参入してきてますね。
自信は確信に変わりました。(by松坂大スキヤキ) pic.twitter.com/oCaT7mrjDR
このブログでも何度も言ってますが、0世代モンスターは限りがあります。
いつか価値が上がる時が来るはずです。価値が下がることがあるとすれば、イーサエモンが終わる時でしょう。
スキヤキマンさんもTwitterで言っている通り、金持ちが参入している可能性と、MCHがリリースされてイーサエモンにも人が流れてくることを予想して買い占めに走っている人がいる可能性も考えられます。
MCHはイーサエモンと提携していますので、イーサエモンをプレイすることはMCHプレイヤーにもメリットしかありません。
マイモンスター育成状況
カイバーラム:レベル41
エコピー:レベル34
アクアリー:レベル19
投資状況
物理投資:9.72ETH
ガス代:0.245ETH
土地の回収率
タージマハル
0.0486/1.9329 回収率2.51%
78.3EMONT
キリマンジャロ
0.0225/2.00 回収率1.13%
5.4EMONT
あとがき
もうすぐイーサエモンの投資額が10ETHを超えそうです。
これを回収するのはかなり厳しそう(*´ω`)
イーサエモンに興味ある方はこちらから(*´ω`*)
月0.01ETHあればレベル上げで遊ぶことは出来ますよ!卵産めばワンチャン!