ブロックチェーンゲームにハマれ!

たまたまブロックチェーンゲームと言うモノを発見し、これから流行りそうな予感がした為遊んで発信してみることにしました!

【記憶虫】新たな国産?ブロックチェーンゲーム『記憶虫』がβ版をリリース!!

※開発中止となりました!

 

どうも自称ブロックチェーンゲーマーの茶々丸です!

1月15日19時半より『記憶虫』というブロックチェーンゲームのβ版リリースされました。

https://twitter.com/kiokumushi/status/1085122014451400707

 記憶虫とは?

仮想通貨から生まれた『キオクムシ』や『チップ』を集め、スキルを記憶させ、『キオクムシ』同士を戦わせることができる育成×対戦ゲームです。

『キオクムシ』と『チップ』の組み合わせは無限大。自分だけのオリジナル特性をカスタマイズする事も可能です。さらに、ブロックチェーンの技術を使っている為、イーサリアムで取引可能。今までのゲームには無い新しい可能性を秘めています。

(下記のサイトから引用)

note.mu

記憶虫は8ビットの記憶容量を持つ虫でチップを与えることで成長します。

 

折角β版がリリースされているので触りながら説明して行きましょう!

キオクムシ|ブロックチェーン育成ゲームにアクセスすると利用規約が出てきます。

f:id:chachamaruff14:20190116010340p:plain

同意することでゲームが開始できるのですが、まだPC版しか対応していないので、上記のようにスマホでアクセスするとゲームは出来ません。

 

同意が終わると

f:id:chachamaruff14:20190116010751p:plain

こんなゲーム画面が出てきます。

持ち物

自分の持っている記憶虫とチップリストが見れます。

f:id:chachamaruff14:20190116011011p:plain

f:id:chachamaruff14:20190116011024p:plain

記憶虫を選択するとチップの記憶も出来ます。

f:id:chachamaruff14:20190116011243p:plain

記憶するを選択するとチップリストが表示されますので、記憶したいチップを選択することで記憶虫に記憶することが出来ます。

f:id:chachamaruff14:20190116011435p:plain

ココで重要なことがあります!

f:id:chachamaruff14:20190116011503p:plain

記憶虫の特徴でありますが、記憶したチップは失われ、取り外すことが出来ません!

間違ってインストールしてしまったぁ~!って言ってももう遅いのです。

 

現在持ち物で出来るのはこれくらいです。

 

切り株コロッセオ

コロッセオに行くとバトルに使う虫を選択するよう言われます。

f:id:chachamaruff14:20190116011813p:plain

初期状態ではオタメシムシしかいないと思います。

f:id:chachamaruff14:20190116012003p:plain

オタメシムシには最初から三つのチップがインストールされていますので、そのままバトルするを選択すればバトルが開始出来ます。

f:id:chachamaruff14:20190116012213p:plain

相手を切り株から落とせば勝ちなのですが、じゃんけんによって対戦の勝敗が大きく変わってきます。

▼じゃんけんのさんすくみによる影響
有利:相手を1.5倍の威力で飛ばす
不利:相手を0.75倍の威力で飛ばす
あいこ:相手を1.0倍の威力で飛ばす

 基本ステータスは

▼体重(g)
移動速度が減速する代わりに、吹っ飛ばされにくくなる
▼ATK(パワー)
パワーがUPする。相手を吹っ飛ばすしやすくなる
▼SPD(スピード)
移動速度がUPする。相手との距離を詰めやすくなる
▼STM(スタミナ)
スタミナがUPする。体重が重くても減速しづらくなる

強く吹き飛ばしてもスピードが遅ければ相手に詰め寄られたりするわけですね。

インストールしているチップが偏るとグーしかないなんてことにもなるみたいなのでバランスよくチップを記憶させることも重要そうです。

f:id:chachamaruff14:20190116013025p:plain

切り株コロッセオも現在やれることバトルだけとなります。

ガチャ

現在無料ガチャ(ガス代は掛かる)を実施中です。

f:id:chachamaruff14:20190116013158p:plain

チップが無料で貰えるようです。

24時間で再度ガチャれます。

※2月4日に終了しました。

ショップ

スターターセットが販売されています。

f:id:chachamaruff14:20190116013512p:plain

スターターセット・松(想定価格:1.0ETH)
・キオクムシ * 1 
 レア度:R
 タイプ:カブテラス
 タイプアビリティ:ATK 1.5倍
・チップ * 3 
 攻撃力UP(大)
 移動速度UP(中)
 スタミナUP(中)
スターターセット・(想定価格:0.5ETH)
・キオクムシ * 1 
 レア度:R
 タイプ:クワトミノカマタリ
 タイプアビリティ:SPD 1.5倍
・チップ * 3
 攻撃力UP(中)
 移動速度UP(中)
 スタミナUP(小)
スターターパック・(想定価格:0.1ETH)
・キオクムシ * 1 
 レア度:N
 タイプ:カブテミウス
 タイプアビリティ:STM 1.5倍
・チップ * 3
 攻撃力UP(小)
 移動速度UP(小)
 スタミナUP(小)

スターターセット・松(1.0ETH)初回表示数:5個(在庫数:50)
スターターセット・竹(
0.5ETH)初回表示数:10個(在庫数:100)
スターターセット・梅(
0.1ETH)初回表示数:15個(在庫数:150)

在庫が無くなり次第追加されていき、在庫が無くなり次第プレセールは終了するようです。

因みに私は梅(0.1ETH)を買いました。

 

今後のロードマップは?

今後、実装予定の機能となります。

・ランキング戦
・トレード機能
・OpenSea対応
・キオクムシを遠征に出すクエスト機能
・他のユーザーのキオクムシと対戦する機能
・ショップに新しいチップやキオクムシの追加
・キオクムシのバトル内でのパラメータ影響(季節・習慣・性格・経験値)

※詳しいスケジュールは、決まり次第、告知させて頂きます。

OpenSeaに対応するのでアセットの売買も楽に出来そうですが、記憶虫にインストールされた内容とか見ながらとなると多少めんどくさそうです。

 

あとがき

ゲームのBGMものほほんとした感じで素敵ですが、最近リリースされたマイクリに比べて発信力不足が否めない。

クリスマスでサンタカブトを50名に配ったようですが、Twitterで検索してもサンタカブト当たったーって言ってる方が一人も見当たりません。発表なしでDMのみと書いてありますが、実際みんな当たったのかな??私ははずれたようですが…。

 

実際どんな人が何人で開発し、何月に何がリリースされるのかも良くわからない物に1ETHは払えないです(´・ω・) 去年のツイート見る限り社会人4人で作ってるようですが…。

追記:中の人は多分この方 

Dapps開発中 | ばべるん (@hetare_yusha) | Twitter

 

0.1ETHでも悩みましたが、単純でも奥は深そうな謎な魅力は感じられました。

 

もっとTwitterやディスコードなどを使って情報発信して知名度を上げて欲しいと思います。

という事で宣伝しますのでサンタカブト下さい(*´Д`)