本日は手軽に遊べるブロックチェーンゲーム『CryptoDozer』を紹介していきたいと思います!
CryptoDozerってどんなゲーム?
一目見ただけで分かると思いますが、コイン落としゲームです!
ただのコイン落としではブロックチェーン関係ないですが、たまにドールと言うモノが降ってきます!
このドールを落とすと、ドールにそれぞれ価値がついており、交換所でETHと交換出来るという仕組みになっています!
最大70ETHと交換できるドールも!!
なんだか小銭なら稼げそう!
コインは購入することも出来ますが、「30レベルまで」は30秒に1コイン無料で貰えます。
他のゲームをしながらブラウザ放置しておけば20コインまで貯めることが出来るので、貯まったら使って遊ぶを繰り返していきます。
ドール以外にも、ドールの入った宝箱も出てきます。
もちろん鍵がかかっています!
因みに鍵は5個で6.45USD(700円位)
宝箱に入ってるのは通常のドールとは違いファンシーが入っているようですが、最低価格は0.001ETHなので開けた瞬間赤字になる可能性が大です!
30レベルまで遊んでみましたが無料で鍵が手に入ることはなさそうです。
じゃぁひたすらドールを落としていけば良いんだ!ってことになりますね!
頑張るぞー!!
カバンがいっぱいです!
じゃぁ交換所でドール交換してくるか…。
合計0.1ETHにならないと交換も出来ません。
じゃぁ寄付って言うのがあるからそれだ!
0.001ETHのドールを寄付するには0.01ETHかかるようです(´・ω・)
捨てることも出来ないようです。
他人に投げつけることも出来ないようです。
もう呪われたアセットとして私のメインアカウントに滞在することになりました…。
という事でですね!
結論!
無料では絶対に稼げない!
でもユーザー数が毎日600人いるところを見ると…何かしら稼ぐ方法があるのかもしれませんが…ちょっと情報不足過ぎてチャレンジする気は置きません。
まぁ遊ぶ気がある方はこちらから遊んでみて下さい(*´Д`)
そして無料で稼げるコツが解ったら教えてください…。