コンサヴァには多くの状態異常が存在している。
とても重要な事なのでしっかり覚えて行こう!(間違ってたらごめんなさい)
状態異常の種類と効果
状態異常の詳細はゲーム内ヘルプでも確認出来るよ!(デッキ編成ヘルプ)
基本となる状態異常は8つ
沈黙
サーヴァントのスキルが発動しなくなる。
例:沈黙中のサーヴァントは挑発が使えなくなる。(攻撃は行う)
誘惑
サーヴァントが味方を攻撃し、敵を回復する。
毒
サーヴァントに毎ターンダメージを与える。(最大HP5%、クリティカルあり)
氷結
サーヴァントが行動不能になります。氷結中は被ダメージが減少します。(バリア20%)
麻痺
サーヴァントが行動不能になります。麻痺中は被ダメージが上昇します。(アンチバリア20%)
火傷
サーヴァントのターンが回って来た時にダメージを与える。(最大HP25%、クリティカルあり)
睡眠
サーヴァントが行動不能になります。攻撃を受けると解除されます。(毒や火傷では解除されません。)
暗闇
サーヴァントの攻撃や回復が50%の確率でMissになります。(判定はスクエア毎に行われます。)
状態異常の重ね掛けについて
重複して掛けられた場合、最後にかけた効果が優先されます。
例)Aが先に発動しBが同じ効果を重ねた場合
A:火傷効果残り10ターン
B:火傷効果残り5ターン
Bの5ターンが優先され、残り5ターンはAが対象になる。
クリティカルに関するパラメーターは1~5ターンはBのパラメーター、6~10ターンはAのパラメータを参照します。
耐性と解除不可について
サーヴァントの下に状態異常耐性が一目でわかるようになっている。
白…沈黙
紫…誘惑
不明…毒?
水色…氷結
不明…麻痺
赤…火傷
青…睡眠
不明…暗闇
現状のサーヴァントでは毒耐性、麻痺耐性、暗闇耐性を持つサーヴァントはいない。
バトル開始から状態異常耐性を付与されるアルタイル(解除不可)
バトル開始から火傷を与える(解除不可)
どっちが優先されるの?
答えはオーダーが早い方
バトル開始時オーダーが早い順に開始からのスキルが順に使われている。
オーダー6のアルタイルとオーダー3のヤコウだとヤコウの火傷が先に発動し、ヤコウのアルタイルの状態異常耐性が働かないことになります。
もちろんユニット自体に火傷耐性があればそれが最優先となります。