ブロックチェーンゲームにハマれ!

たまたまブロックチェーンゲームと言うモノを発見し、これから流行りそうな予感がした為遊んで発信してみることにしました!

【イーサモン】GENESIS REBORN Mons!(ジェネシスリボーンモンス!)#1

先日ジェネシスリボーン販売の発表があって、そして早くも発売日が決まりました!

7/30の0時!

docs.ethermon.io

今日は皆さんにこのジェネシスリボーンについて知って貰うために急いで記事を書くことにしました。

是非参考にしてみてください。

ジェネシスリボーンって?

翻訳して記事を読んで合ってるかわからないので、詳しく知りたい方は自分で読むか、運営に聞いてみてください。

簡単に言うと、今まで販売されてきたモンを再販売しようという事です。

ただしジェネシスの約10%は再販売を行わないとのことですが、何が販売されないのかはわかりません。(バーキンドルとか希少性の高いものは販売されないと思われる)

 

ジェネシスリボーンは何が違うの?

大きさ・そして若干弱いそうです。

f:id:chachamaruff14:20210729200428p:plain

左の列(Gen0 Genesis Mons)右の列(Genesis Reborn Mons)

 

レアリティの実装

今までイーサモンはレアリティと言う概念がレジェンドモンスターにしかありませんでしたが、今回からレアリティによる供給量の制限をつけることになりました。

f:id:chachamaruff14:20210729200741p:plain

今回販売されるジェネシスリボーンの4体は500体とのことでコモンと言う事になりますね。

いくらするの?

0.015WETHです。とても良心的な価格だと思います。

※polygonネットワークでのWETHなので注意してください!

500が上限なのでそれ以上は他のプレイヤーから買わなければなりません。

買った方が良い?

この記事を急いで書いた理由がココにあります。

※実際どうなるかわからないので、参考程度に聞いてください。

多くの方が無料のモンでプレイしてることと思います。

バトルラダーではサポートに使うモンを置けずにいるのではないでしょうか?

そこでHambriskの祖先のクレンバー!

f:id:chachamaruff14:20210729202424p:plain

f:id:chachamaruff14:20210729202614p:plainf:id:chachamaruff14:20210729202506p:plain

クレンバー自体は大した強くありません。無料のMATICモンの方が圧倒的に強いのですが、サポートに置くとHambriskの攻撃力が10%上がります。

さらにHambriskを進化させる時が来たら、クレンバー(祖先)を持ってないと進化が出来ないのです!

他の3体もステータス的には強くないと言えるでしょう。

ただ、ジェネシスリボーン自体は進化が出来ないデメリットもあるようです。

※まだ進化できないだけで、後日出来るようになるかも…!

もしイーサモンをこれからしっかりとプレイしたいなぁ!って思っている人がいるなら買う事をお勧めします。

GEN0(世代0)は希少価値が高く繁殖できない為出回らない可能性がとても高いです。今後使うモンスターの祖先がこの子達だったとしたら…。

 

一つ注意して欲しいのは、ちゃんと進化の祖先として使えるのかどうかまで書いてないことです。これは質問してみないとわからないです。

個人的には新規で始める人たちが、祖先とかで躓かないためにジェネシスリボーンの販売に踏み切ったと思っているので、たぶん大丈夫だとは思います。

Play to Earn

何故生まれ変わったモンを捕まえるのですか?という記述より。(翻訳)

Ethermonエコシステムでは、すでにいくつかのPlay to Earnの機会があり、トレーナーが大量のEMONを獲得できるよう、3Dゲームの経済全体を積極的に開発しています。さらに、ゲームに勝利するとトレーナーに確実にEMONが与えられる、新しいバトルラダーのリリースも間もなく開始されます。このラダーでバトルするために必要なモンの種類は、新モンのリリースに合わせて毎週変わります。詳細は追ってお知らせいたします。

つまり、バトルラダーで使えるモンの種類をローテするのかな?

わからんけどジェネシスリボーン持ってないと参加できないor今回の販売のモンを持ってないと参加できないバトルラダーが開催されそうな予感。

そして確実にEMONが貰えるとなると…持ってるけど1体だけ買っておきたいw

今後も再販のモンを紹介します。

これから多くのジェネシスリボーンが販売されると思います。

今回はWETHで買えるようですが、今後はEMONで買うとの話もありました。

また次回の販売の時にお会いしましょう!

あとがき

バトル編まだ―?って思ってる?